当社は、デジタルトランスフォーメーション(DX)を通じて、社会やビジネスの課題を解決し、持続可能な成長とウェルビーイングを実現する取り組みを表彰するアワード、「日本DX大賞2025」(主催:日本DX大賞実行委員会)にて、応募総数158件の中から、サステナビリティトランスフォーメーション(SX)部門「優秀賞」を受賞いたしました。日本DX大賞は、デジタル庁、総務省、経済産業省等が後援しており、当社は、デジタル障害者手帳「ミライロID」のサービス内容や社会的インパクトが評価されました。
国内には現在、1,160万人の障害者が暮らしております。1952年より障害者手帳を用いた運賃割引が定められ、障害者の社会参加を促すきっかけとなりました。一方で、障害者手帳の現物確認は、本人だけではなく、多岐にわたるフォーマットに対応する事業者にとっても大きな負担となっておりました。当社は、運営する「ミライロID」によって、障害者手帳を電子化し、外部サービスに障害者手帳の情報をAPI提供することで、双方の抱える課題を解決し、障害者と事業者の橋渡しを実現しております。今後も社会性と経済性の両輪を回すことで、持続可能な事業を展開し、障害者の社会経済活動への参加を後押ししてまいります。
障害者手帳を所有している方を対象としたスマホアプリです。ユーザーは、障害者手帳の情報や求めるサポートの内容などを登録でき、「ミライロID」を本人確認書類として認めている事業者において割引が受けられます。また、クーポンの提供やチケットおよび商品の販売、広告掲載、他サービスとのAPI連携等も行っています。
ミライロID公式サイト