コオフク×株式会社shoichi セミナー「リデザイン・リサイクルの可能性」
ミライロハウスでは、「コオフク洋裁」のイベント開催に合わせ、 障害者に着やすく衣服をリデザインし販売を行う、任意団体コオフク代表西村佳子様と、リサイクル販売会社の株式会社shoichiの山本晶一様によるセミナー「リデザイン・リサイクルの可能性」を開催します。詳細は以下の通りです。
イベント情報
- 日時
- 2021年3月20日(土)
13:00-14:00 - 場所
- ①ミライロハウス Tokyo(定員に達したため締め切らせていただきました) ②オンライン(ZOOM)
- 参加費
- 無料
- 定員
- なし
- 講師
- コオフク 西村佳子
株式会社shoichi 山本晶一
- 備考
セミナーはミライロハウス Tokyo会場での開催に合わせ、zoomを使用しオンラインでもご参加いただけます。
※ミライロハウス内の参加者が多数の場合は入場制限を行う場合もございます。
応募を締め切りました
セミナーの内容
衣服をリデザインすること、リサイクルすることにより生まれる「新しい価値」について、任意団体コオフク代表西村様、株式会社shoichi代表取締役山本様にそれぞれのご活動を交えながらお話しいただきます。
講師の紹介

コオフク 代表:西村佳子
私らしく。あなたらしく。誰でもおしゃれを楽しめる社会を。
「CO-FUKU/コオフク」は「CO(共同、相互)服 」「考服」「幸福」の新しいことば。 「私らしく。あなたらしく。誰でもおしゃれを楽しめる社会を。」の実現を通し、みなのQOL向上を目指し、趣旨に賛同したアパレル出身の有志で立ち上げた活動体。心にとっても、身体にとっても、着やすい衣服の提供や関連する啓発活動を行っています。https://co-fuku.com/

株式会社shoichi 代表取締役:山本晶一
アパレルメーカーから売れ残った大量の在庫を買い取り、在庫品を組み合わせて新しいコーディネートを発案するというビジネスモデルで、東京、大阪など14カ所の直営店や直販サイトで格安で販売しています。また、「廃棄ゼロがこども達の未来を創る」をキャッチフレーズに余剰在庫の販売を行い、売上の一部を現地NPO団体に寄付する「TASUKEAI 0 PROJECT」を推進中。
https://shoichi.co.jp/