ミライロセミナー_動画アーカイブ

【オンデマンド配信】自分ごと化から行動変容へ!インクルージョン研修の実例セミナー

作成者: ミライロ|Nov 12, 2025 12:14:33 AM

視聴申し込みはこちら

 

 

動画内容

【概要】

多様性を活かす組織づくりに欠かせないのは「人材教育による行動変容」です。

本セミナーでは、三菱UFJ銀行が新入行員600人超を対象に実施した大規模な実技研修、そして東京ドームホテルが10年にわたり全従業員に展開してきた継続的な研修をご紹介いただきます。異業種の実践事例から、研修を通じて組織文化を変革するためのヒントを探ります。来年度の新人研修や全社的な人材教育を検討されている方は必見です。

 

【セミナーの内容】

・三菱UFJ銀行の取り組み紹介
・東京ドームホテルの取り組み紹介

 

【視聴期間

2026年3月31日迄

 

【得られる学び】

・知識を自分ごと化に変える方法
・自分ごと化を行動変容につなげる実践知
・組織文化を変えるためのヒント
・大規模新人研修を成功させるポイント
・全従業員へ広げる仕組みと工夫


★こんな方におすすめ★
来年度の新入社員研修を企画・検討している人事・教育担当者
・ダイバーシティ&インクルージョン推進を担う部門責任者・実務者
・組織文化を変える人材教育の方法を模索している方
 
 
 
【備考】
 ※本セミナーは2025年10月15日に開催されたセミナーの録画動画となります(一部編集)。
 ※本セミナーの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
 

 

登壇者

【登壇者】

株式会社三菱UFJ銀行 
人事部採用・キャリアグループ
土屋 勇人 氏

2014年に入行。中堅・中小企業から大企業まで幅広い法人営業を3ヶ店で経験。その後、部門の人材育成部署にて、公募研修や新入行員研修の講師を務める。2024年より人事部に着任し、人材育成全般を担当。特に新入行員研修の企画・運営を管轄している。

 

株式会社東京ドームホテル
管理部教育・安全課
中島 サヤ乃 氏

都内大型シティホテルを経て東京ドームホテルに入社し、2000年の開業を迎える。宿泊部の各セクションを経験後、現在は「サービス」「ビジネス」「自己啓発」を軸に従業員教育を担当し、社内研修の企画・運営を中心に取り組んでいる。