あなたに寄り添う手話講座

手話通訳士を目指す方、初めて手話を学ぶ方、
スキルアップしたい方、
同じ目標をもつ仲間と共に学べるオンライン手話講座です。

開催日程を確認する

こんな方にぴったりの講座をご用意しています

手話を勉強したいけど初心者だから不安...

地域の手話講座を終えてもっと勉強してみたい!

手話通訳士試験になかなか合格できない…

ミライロ・コネクトClubとは?

ミライロ・コネクトが、2019年に新たにスタートさせた、手話学習者をサポートする事業です。
聴覚障害者が暮らしやすい社会を築くために、手話で会話や通訳ができる方を増やしていきたいという想いから誕生しました。

「ミライロ・コネクトClub」では、経験豊富な聴覚障害のある講師や、聴覚障害のある親を持つ聴者の講師が丁寧に指導します。 また、Clubという名前には、受講者同士がクラブのメンバーのように一体感を持って支え合いながら、楽しく勉強していきたいという想いが込められています。

コミュニケーションコース

聴覚障害者とスムーズに手話でコミュニケーションを取ることを目指す方のための講座です。
自分のレベルに合わせた内容をご受講いただけるように4つのコースを準備しています。

 

受講期間中に当日の講座動画を繰り返し何度も復習できる
当日見落としてしまった内容や、もっとゆっくり見たい手話を自分のペースに合わせて、
繰り返し復習することができます。

手話などに関する悩みや疑問をいつでも質問・相談できる
ミライロ・コネクトClub受講者限定で、手話学習の中でわからなかった単語、手話サークルでの出来事など、
手話や聴覚障害に関することであればご質問ください。

参加前の見学を通して、自分のレベルに合わせた講座を受講できる
はじめて、ミライロ・コネクトClubにご参加される方は、1人1回まで無料で講座を見学することができます。
見学を通して、自分の手話のレベルにあったコースを受講することができます。

こんな方に
オススメ

  • 〇手話で簡単な自己紹介ができるようになりたい
  • 〇接客業などで聴覚障害のあるお客様とコミュニケーションを取りたい
  • 〇一緒に働く聴覚障害者と手話でコミュニケーションを取りたい
  • 〇身近な聴覚障害者と手話でスムーズにコミュニケーションを取りたい

コミュニケーション入門 月曜日コース

開催日

月曜講座:2023年12月11日~2024年4月1日
(19時00分~20時30分)

講師

鈴木義雅

対象者

手話に触れたことがない初心者の方

修了時到達レベル

手話で簡単な自己紹介ができる
挨拶や自己紹介(名前・家族・趣味・誕生日・仕事等)

コミュニケーション入門 土曜日コース

開催日

土曜講座:2024年1月13日~2024年4月27日
(10時00分~11時30分)

講師

馬場博史

対象者

手話に触れたことがない初心者の方

修了時到達レベル

手話で簡単な自己紹介ができる
挨拶や自己紹介(名前・家族・趣味・誕生日・仕事等)

コミュニケーション基礎 木曜日コース

開催日

月曜講座:2023年12月7日~2024年3月28日
(19時00分~20時30分)

講師

鈴木義雅

対象者

全国手話検定試験5級程度の方
手話学習期間が6か月程度の方

修了時到達レベル

接客業などで聴覚障害のあるお客様とコミュニケーションが取れる
日常生活の体験や最近の話題を会話にできる

コミュニケーションレベルアップ 金曜日コース

開催日

月曜講座:2023年12月1日~2024年3月29日
(19時00分~20時30分)

講師

鈴木義雅

対象者

全国手話検定試験2級以上の方
手話学習期間が2年以上の方

修了時到達レベル

聴覚障害者と手話で様々な話題に関するコミュニケーションがスムーズに取れる

4月開講!コミュニケーション基礎 月曜日コース

開催日

月曜講座:2024年4月8日~2024年7月29日
(19時00分~20時30分)

講師

鈴木義雅

対象者

全国手話検定試験5級程度の方
手話学習期間が6か月程度の方

修了時到達レベル

接客業などで聴覚障害のあるお客様とコミュニケーションが取れる
日常生活の体験や最近の話題を会話にできる

4月開講!コミュニケーション実践 木曜日コース

開催日

月曜講座:2024年4月4日~2024年7月11日
(19時00分~20時30分)

講師

鈴木義雅

対象者

全国手話検定試験4級または3級程度の方手話学習1年~1年半程度の方

修了時到達レベル

一緒に働く聴覚障害者と手話でコミュニケーションが取れる、自分の体調や職場のことを話題に会話ができる

4月開講!コミュニケーション入門 金曜日コース

開催日

土曜講座:2024年4月5日~2024年7月26日
(19時00分~20時30分)

講師

上野真理

対象者

手話に触れたことがない初心者の方

修了時到達レベル

手話で簡単な自己紹介ができる
挨拶や自己紹介(名前・家族・趣味・誕生日・仕事等)

6月開講!コミュニケーション基礎 土曜日コース

開催日

土曜講座:2024年6月1日~2024年9月7日
(10時00分~11時30分)

講師

馬場博史

対象者

全国手話検定試験5級程度の方
手話学習期間が6か月程度の方

修了時到達レベル

接客業などで聴覚障害のあるお客様とコミュニケーションが取れる
日常生活の体験や最近の話題を会話にできる

資格取得コース

手話通訳者・手話通訳士を目指す方のための講座です。
難関な試験に合格するための学習方法を学ぶことができます。

こんな方に
おススメ

  • 〇手話通訳者になって情報保障を担いたい
  • 〇試験を何回も受験しているけど、なかなか合格できない
  • 〇全国の仲間と一緒に学習して目標を達成したい
  • 〇勉強会にも通っているが、もっと勉強したい

手話通訳士試験対策講座

講座内容

毎年1回行われる「手話通訳技能認定試験」の合格を目指す方のための講座です。
合格率10%以下の試験に合格するための学習方法を学ぶことができます。
昨年度は、受講者の42.8%が合格しました。

【特徴1】短期間で手話通訳スキルの向上ができる
手話通訳士試験に合格するためのポイント、学習方法を学ぶことができます。
過去の手話通訳技能認定試験では、計12名が合格しました。  

【特徴2】少人数の為、細かな指導を受けることができる
最大定員10名の為、受講者一人一人が手厚い指導を受けることができます。
また、毎回の課題に講師が添削して評価します。
受講者の苦手な部分を分析し、個々の性格に合わせた学習方法を提案します。

【特徴3】同じ目標をもつ仲間と一緒に学習ができる
個人で学習するのではなく、同じ目標をもつ仲間と一緒に学習することで、モチベーションを高く維持することができます。
仲間同士で共通の悩みを相談したり、一緒に課題に取り組みながら合格を目指します。

対象者

必須条件
・令和5年度の手話通訳技能認定試験を受験する方
・事前の選考を通過した方(詳しくは、選考の流れをご確認ください)
・インターネットでZoomを利用できる方(PCでの受講を推奨しております)

〈歓迎条件〉
・何回も受験しているけれど、なかなか合格できない
・勉強会に通っているけれど、これだけで合格できるか不安
・地域に手話通訳士試験対策講座がなく、どのように勉強したらいいかわからない

といった方、是非ご受講ください。

開催日

日程:2023年7月6日~2023年9月28日
時間:10時00分~12時00分

お申し込み方法

ステップ① お申し込み
下記のお申し込みフォームより、ご希望の回数と日程を選択してください。
申込終了申込締切日:申込終了


ステップ② 課題の提出
聞き取り、読み取りの課題を1題ずつ提示します。
それぞれ録画・録音した課題データを提出してください。
課題を元に選考を行い、合否をご連絡します。
合格者のみステップ③に進むことができます。
 

ステップ③面談
ステップ②の課題に合格した場合、面談の日程を調整します。
面談時は、受講にあたっての事前ヒアリング、学習方法などのレクチャーを行います。

手話通訳士試験対策講座 これまでの受講者の声

手話通訳士試験の実技だけに特化した講座は他にないと思います。ノウハウを惜しみなく教えてもらえました。

落ちこぼれないか不安でしたが、同じ目標を持つ仲間との情報交換や相談などのやりとりに励まされました!

音声データをいただけるのは良かったです。自宅での学習でも使用させていただきました!

受講生1人1人の技術レベル、手話の癖、性格まで分析した上で、個別に合わせた指導をしてくださり満足して学べました。

丁寧な指導で、宿題もあり、短期間でスキルアップを実感することができました!

試験直前には講師から実技(読み取り・聞き取り)とメンタルに関するアドバイスがメールで届き、本当に励まされました。

\ 過去12名が合格しました /

 

合格者の声はこちら

スキルアップコース

手話通訳者・手話通訳士などの資格取得者や資格取得を目指す方を対象とした手話通訳のスキルアップを目的とした手話講座です。
日本手話を中心に、聴覚障害者にとってわかりやすい表現を学習します。

こんな方に
おススメ

  • 〇手話通訳技術を磨きたい
  • 〇日本手話を学習したい
  • 〇資格取得後も手話通訳の学習を続けたい
  • 〇聾者にとってわかりやすい表現を学びたい

日本手話 通訳スキルアップ講座

講座内容

手話通訳者・手話通訳士をなどの資格取得者や資格取得を目指す方を対象とした、手話通訳のスキルアップを目指すための講座です。

第一言語が『日本手話』の聾者の講師から指導を受けることができる
日本手話の指導実績のある講師から、直接日本手話について学習することができます。
日本手話の独特の文法や適切な語彙の選択などを学習することが可能です。

通訳場面で実用的なスキルを学習できる

聾者にとってわかりやすい表現を学習するため、通訳現場で即実用できるスキルを講座内で学習することができます。
是非、講座内で学習した内容を現場で活用してみてください。

当日欠席した場合でも、講座動画を繰り返し何度も復習できる
手話通訳活動をしていると、なかなか講座の時間に受講できないという話をよく耳にします。
当日欠席した場合であっても、後日講座動画を送付するため自宅で復習することができます。
もちろん、講座を受講された方も繰り返し何度も復習することもできます。

対象者

・手話通訳者または手話通訳士
※手話通訳学習者でも受講可能ですが、本講座には手話通訳がつきませんのでご了承ください。
・インターネットでZoomを利用できる方(PC推奨)

講師

馬場博史

開催日

日程:2024年5月8日~2024年9月18日
時間:水曜日 19時00分~20時30分

講座の紹介動画

講師紹介

プロフィール_鈴木義雅

鈴木義雅

1968年に静岡県焼津市で生まれ、東京都で育つ。生まれつき耳が聞こえず第一言語が手話のろう者。

ろう学校、地域の一般校(小学5年から中学3年まで)に通学。ろう学校時代は、手話を禁じられ、口話中心の教育を受けたが、手話の必要性を感じていた。社会人になり、地元のろう協会の役員を通し、聴覚障害者と聞こえる人たちの間のコミュニケーションに問題があると感じ、手話講師になることを決意。

現在、さまざまな方面で手話での指導法を研究し、指導を実践している。
馬場博史

馬場博史

1976年生まれ。生まれつき耳が聞こえず、第一言語が日本手話のろう者。

当たり前のように手話を使っていたが、ある日「手話言語学」の勉強会に参加し日本手話の深さを実感した。

現在は関西学院大学人間福祉学部の日本手話非常勤講師や、関西日本手話研究会代表、『日本手話で学ぶ 手話言語学の基礎』(松岡和美著)にて第1章と第7章の手話解説担当、俳優としても活動するなど、活躍は多岐にわたる。
上野真理

上野真理

1968年生まれ。両親と自身はろう者、姉弟は聴者という環境で育った。

聴者の子ども(CODA)が生またことで、これまで以上に聴者や手話通訳者とかかわることが増え、手話の普及と手話通訳者養成に関心を持つようになった。

現在は地元の手話講習会や職場の手話講座等で、講師や助手を務めている。
【プロフィール写真】福島直人 (1)

福島直人

1989年大阪市生まれ。聴覚障害者の両親を持つCODA。

手話でのコミュニケーションが日常的な家庭で育ち、幼い頃から手話通訳者や聴覚障害のある両親の友人と深く交流。大学生時代、基礎から手話通訳技術を習得するための勉強を始め、23歳の時に手話通訳士試験に合格。

2018年、聴覚障害者の社会参加が進み、住みやすい社会を形成するために株式会社ミライロに入社。

選ばれる3つの特徴

自宅で受講可能

自宅で受講可能

講座はオンラインにて実施します。 自宅にいながら、リアルタイムで講師と繋がり、手話の学習が可能です。「遠隔指導ながら丁寧」とご好評いただいております。

実力講師による丁寧な授業

実力講師による
丁寧な授業

経験豊富な聴覚障害のある講師や、聴覚障害のある親を持つ聴者の講師が丁寧に指導します。受講者一人ひとりの苦手なところ、得意なところを細かく分析します。

同じ目標をもつ仲間ができる

同じ目標をもつ
仲間ができる

オンライン授業でありながらも、クラブやサークルのように、 同じ目標をもつ仲間と楽しく勉強することが出来ます。互いに支え合えるのが大きなメリットです。