MENU

募集職種

recruiting info

ユニバーサルマナー検定
大阪本社運営アシスタント ※障害の有無は問いません

仕事内容

障害者や高齢者など多様な方との向き合い方を学ぶ「ユニバーサルマナー検定」およびその他研修や講演会の運営アシスタントを募集いたします。※障害の有無は問いません。

●ユニバーサルマナーとは?
多様な方々へ向き合うためのマインドとアクションのことです。“自分とは違う誰かの視点に立ち行動すること”は、特別な対応ではなく、「こころづかい」の一つ、マナーとして考えております。
  • 検定会場の設営(会場レイアウトの調整や資料配布、音声や照明確認など)
  • 個人向け開催での受講者対応(受付、席への誘導、サポートが必要な方への対応)
  • 検定機材の運搬
  • 検定開催にあたっての資料や機材の準備 
  • 実技研修講師業務(車いす実技研修・高齢者実技研修・視覚障害者実技研修の3つからお選びいただけます)
  • その他、事務作業
     
  • 業務依頼の頻度は月1~5回程度 ※回数に関しては応相談(依頼のない月もあります)
  • 遠方出張をお願いする可能性があります(全国出張あり、頻度は年1-2回程度)※応相談
  • その他、弊社が主催するワークショップ・イベントへのご協力を依頼する場合があります

※ユニバーサルマナー検定について、詳しくは公式サイトをご確認ください。

求める人物像

  • ユニバーサルマナー、バリアバリューの考えに共感し、広めたいと思う方
  • チャレンジ精神のある方
  • 明るく積極的に業務に取り組める方
  • コミュニケーションをとることが好きな方
  • 様々な会場や環境に合わせ、臨機応変に対応できる方

応募資格

必須条件

  • ユニバーサルマナー検定3級以上取得
  • 基本的PCスキル(power point、word、excelなど)
  • 聞き手にわかりやすい話し方、工夫ができる方
  • 大阪にお住まいで、会場の最寄り駅までご自身でお越しいただける方

歓迎条件

  • 人前でプレゼンテーションをした経験や、講師の経験がある方

雇用条件

職種

ユニバーサルマナー検定 大阪本社運営アシスタント

勤務地

大阪本社
大阪府大阪市淀川区西中島3-8-15 EPO SHINOSAKA BUILDING 8F
※検定開催会場へ現地集合の場合もあります。

業務委託料

実技研修講師業務をお任せする場合は1回5,000円〜。
※交通費支給

 

その他の運営業務をお任せする場合、業務内容によって委託費は変動するため、選考過程で担当者へお尋ねください。

研修制度

講義研修あり
※3~5回程度想定(上達度によって回数が変動します)
※研修期間は交通費のみ支給となります

契約形態

業務委託

皆さまからのエントリーをお待ちしております!
エントリー