MENU

(スライド画像)あなたのバリアはなんですか?バリアバリュー採用はじめます。詳細ページへ遷移
(スライド画像)私たちのパーパスの詳細ページへ遷移
(スライド画像)ミライロが求めている人物像を紹介。募集職種のページへ遷移します。
(スライド画像)業務委託、副業、インターンなどご希望の方はこちらから応募ください。

ミライロが大切にしていること

purpose

(ロゴ)ミライロの企業ロゴ

「自らの色を描ける未来、自らの路を歩める未来をデザインする」が私たちのパーパス(存在意義)です。「ミライロ」という社名にも、このパーパスが込められています。同時に、ミライロのロゴは、Mの影となる部分がオレンジになっています。社会に存在する様々な不便や不自由によって、影で暮らすことを強いられている人々が、それぞれの視点や感性、経験を活かしながら、自分自身の可能性を最大化できる、そのような社会を私たちはデザインし続けます。

私たちのパーパス

バリアバリューな人 紹介

interview

(写真)社員

障害を強みに変える。
バリアバリューな社員たちをご紹介します。

一覧を見る

社員が思う、ミライロの魅力

strengths

  • #バリアバリュー
  • #ユニバーサルデザイン
  • #インクルーシブデザイン
  • #合理的配慮
  • #育児休業からの職場復帰率100%
  • #大手企業の取引先
  • #成長できる環境
  • #1,000以上の企業、教育機関、自治体との業務実績
  • #平均年齢30代
  • #パパ育休取得実績あり
  • #唯一無二のライフプラットフォーム
  • #官公庁との取引実績
  • #インパクトスタートアップ
  • #ライスワークじゃなくてライフワーク
  • #日本スタートアップ大賞2023「厚生労働大臣賞」
  • #ミライロID
  • #経済産業省「J-Startup Impact」の選定企業
  • #国内最多の障害者モニター数
  • #いつか独立したい
  • #経営層との距離が近い
  • #海外との取引実績あり
  • #リサーチ&コンサルティング
  • #情報保障(手話通訳、文字通訳)
  • #メディア掲載実績多数
  • #経営者になりたい
  • #CVCからの出資
  • #社内部活動・ラボ活動
  • #社会性と経済性を両立している
  • #民間だからできるスピード感と良い意味での自由さ
  • #手話通訳の仕事で経済的自立ができる
  • #社長や従業員それぞれがストーリーを持っている
  • #「ハード」だけじゃなく「ハート」を変える

会社紹介資料

ミライロの会社情報、事業内容、働き方
についてご紹介する資料です。

外部サイトで見る