募集職種
recruiting info
経営管理部
アソシエイトスタッフ(正社員・契約社員)
アソシエイトスタッフ(正社員・契約社員)
仕事内容
上場企業として求められる「正確性」と「透明性」を意識しながら、幅広い専門知識を身につけ、バックオフィスの中核人材として成長できる環境です。
- 労務実務と制度運用
- 勤怠データ集計、給与計算サポート、社会保険手続き補助など、法令を遵守した労務ルーティンの正確な運用。
- 給与計算、年末調整、入退社手続き、勤怠管理システムの運用管理と効率化。
- 総務・内部統制の運用
- 契約書管理、備品管理、オフィス環境整備などの総務実務。
- 従業員からの問い合わせ対応や、社員が必要な情報に迅速且つ正確にアクセスできるための社内イントラネットの整備と管理。
- IR・情報開示サポート
- 四半期ごとの決算発表や株主総会に向けた開示資料・IR資料のデータ収集および企画・作成補助。
- 投資家や株主からの問い合わせ対応の補助、およびIR情報の管理。
- その他: 役員会・取締役会資料の作成補助など、経営管理に関わる庶務全般
求める人物像
- 高いコンプライアンス意識と責任感
労務やIRといった、上場企業としての信頼性に直結する情報を扱うため、法令や社内ルールを遵守し、一つひとつの業務を正確かつ丁寧に進める強い責任感をお持ちの方。 - 圧倒的な学習意欲
労務、IR、総務、会計など、多岐にわたる専門知識を扱うため、知的好奇心を持ち、未経験の分野でも自ら積極的に学び、業務を通じて専門性を確立したいという意欲を持つ方。 - コミュニケーションと協調性
社内の他部署や経営層、社外の専門家(社労士、証券会社など)と、円滑かつ誠実なコミュニケーションを図り、チームとして協調して業務に取り組める方。 - 主体的な課題解決姿勢
単に指示を待つだけでなく、ルーティン業務の中にある「非効率」や「改善点」に気づき、上長に相談しながら解決に向けて主体的に取り組める方。
応募資格
必須条件
- 社会人経験1年以上、または事業会社での基礎的なバックオフィス業務経験(総務、人事、経理、または営業事務等)。
- 基本的なビジネスマナー(電話対応、メール、文書作成)および、組織における報連相(報告・連絡・相談)を適切に行えるコミュニケーション能力。
- PCスキル(Word, Excel, PowerPointの基本操作)を有し、正確なデータ入力と文書作成ができること。
- 上場企業としての社会的責任を理解し、高いコンプライアンス意識を持って業務に取り組める方。
歓迎条件 ※業界・年数は不問
- 日商簿記3級程度の会計知識、または学習経験。
- 給与計算や社会保険手続きなど、労務に関する基礎知識や実務経験。
- 社内イントラネットや勤怠管理システムなど、バックオフィス系ITツールの使用経験。
- 主体的に業務プロセスの改善に取り組んだ経験(マニュアル作成、効率化など)。
雇用条件
配属部署 |
経営管理部 |
|---|---|
勤務地 |
大阪本社 |
想定給与 |
■入社時月給 月給260,000円~350,000円 |
勤務時間 |
9:00〜18:00 (所定労働時間8時間、休憩時間1時間) |
賞与 |
原則年2回 |
雇用形態 |
正社員・契約社員 |
昇給 |
年2回 |
休日休暇 |
|
待遇/福利厚生 |
|
皆さまからのエントリーをお待ちしております!
エントリー