「ユニバーサルマナー検定(村上学縁)」を新たに制作!9月12日から受講期間がスタート!

テキスト「ユニバーサルマナー検定(村上学縁)」

(ロゴ)村上学縁とユニバーサルマナー検定のロゴ


株式会社ミライロ(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:垣内俊哉、以下「ミライロ」)は、多様な方々と向き合う上で必要な「マインド」と「アクション」を体系的に学び、“自分とは違う誰かの視点”に立ち行動するためのコミュニケーションやサポート方法を身につけることができる「ユニバーサルマナー検定」を現在まで主催、運営してまいりました。2025年6月には累計の認定者数が30万人を突破しました。

2025年8月、SUPER EIGHTの村上信五さんが専門家や講師を招き、視聴者とともに経済や社会課題、最新技術などについて学んでいくチャンネルに、代表の垣内が登壇機会を頂いたことのご縁から(※1)、オリジナルコンテンツとして「ユニバーサルマナー検定(村上学縁)」を制作しました。1年間限定でお届けすることになり、9月12日(金)より、受講期間がスタートいたします。

(写真)SUPER EIGHTの村上信五さんと弊社代表垣内、それぞれのプロフィール写真を並べた画像

「ユニバーサルマナー検定(村上学縁)」では、高齢者や障害者がライブやコンサート会場でどのようなことに困るかを村上信五さんと一緒に学び、誰もが楽しめるにはどうしたらよいかを考えながら、多様な方に対するコミュニケーションのあり方やサポートの方法をお伝えいたします(※2)。ユニバーサルマナー検定3級の内容をライブやコンサート会場用にアレンジしていますので、すでにユニバーサルマナー検定3級を取得済みの方も受講可能です。

※1:村上学縁オフィシャルサイト
※2:ユニバーサルマナー検定(村上学縁)詳細ページ