.png?width=840&height=420&name=%E3%80%90%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%80%91%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%ADID%E3%81%8C%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E5%A0%B4%E6%89%80(%E6%96%B0).png)
2023年8月中に、ミライロIDを導入した企業や施設は、下記のとおりです。
※使える場所の一覧は、アプリ下部の「使える場所」ボタン、またはこちらのページで確認できます。
■バス
江ノ電バス
さつきバス・電話で予約バス・おでかけしよKar Kバス(可児市)
■レジャー
石ノ森萬画館
歴史に憩う橿原市博物館
加須未来館
清水公園
■自治体
福井県坂井市
兵庫県三田市
詳しくは、こちらからご確認ください。
引き続き、障害のある方がスムーズに割引きの手続きを受けられるよう、使える場所の拡大を目指します!
ミライロIDとは?
デジタル障害者手帳「ミライロID」は、障害のある人に向けたスマホ用アプリです。
カバンや財布から取り出していた障害者手帳を、スマホでパッと提示できます。
外出する障害者、向き合う事業者、みんなの便利をミライロIDが実現します!
・詳細はこちら
お問い合わせ
・ミライロID利用者様のお問い合わせはこちら
・事業者様のお問い合わせはこちら
※ミライロID導入手続きの詳細はこちら
ミライロID運営事務局
