※募集終了【4月24日開催】障害がある方の「白物家電」利用実態調査 報告会セミナー
セミナー内容
2025年2月、デジタル障害者手帳「ミライロID」のアンケート機能を活用して、障害がある方の『白物家電』に関する利用実態調査を行いました。回答者は1,500名以上の当事者です。
そこでこのたび、弊社お取引先さまのリクエストを受けて、その当事者のお声を皆さまと共に紐解く「報告会」を開催する運びとなりました。業界関係者はもちろん、障害がある方の本音や生活のお困りごとなどに関心のある方はお気軽にご参加ください。
■このような方におすすめです!
- 大手白物家電メーカーの新規市場開拓や製品開発ご担当者さま
- 競争優位性を高めたい大手白物家電メーカーのご担当者さま
- その他、他業種の実態などに関心のある方
■概要
【日程】
2025年4月24日(木)11:00-11:45
【セミナー内容】
当セミナーは、2025年2月にデジタル障害者手帳「ミライロID」のアンケート機能を活用して、障害がある方の『白物家電』に関する利用実態調査を実施しました。その調査結果を元に当事者のお声を皆さまと共に紐解く「報告会」となっております。
【参加費】
無料
【参加形式】
オンライン(無料)/事前登録制
お申込み完了後、別途「視聴URL」をメールでお送りいたします。
※本セミナーはZoomを利用して実施いたします。
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。
★申込〆切:2024年4月23日(木)18:00まで
期間内でも定員に達し次第、募集を終了させていただきます。
※情報保障を希望される方は、4月17日(木)までにお申込みください。
※アーカイブ配信の予定はございません。
※ご所属先により本講座にご参加いただけない場合がございます旨、予めご了承ください。
■お問い合わせ先はこちら