UDトーク

カフェでのUDトーク使用例画像

 

特徴


 

UDトークは会話をリアルタイムで文字表示し、コミュニケーションのUD(ユニバーサルデザイン)を支援するためのアプリです

 

  • 「音声認識+音声合成」による視聴覚障害間
    コミュニケーション

 

  • 「多言語音声認識&翻訳」による多言語コミュニケーション

 

  • 「漢字かな変換や手書き」による世代間コミュニケーション

 

  • 遠隔での会議や研修時におけるWeb会議サービスと連携した字幕表示

導入シーンの例


 

企業

来客時のコミュニケーションでの使用画像

・社内コミュニケーション

・採用面接や来客時のコミュニケーション

・遠隔会議時の情報支援

・会議の議事録作成

 

教育機関

教育機関での使用画像

・学内のコミュニケーション

・授業の情報支援

行政

行政窓口でのコミュニケーションの使用画像

窓口のコミュニケーション

イベント

講演での情報支援での使用画像

講演やセミナー等における情報支援

利用者の声


 

講師

聴覚障害者の声
講師 薄葉 幸恵

UDトークは、社内での会議や面談、または、オンライン講義での受講者とのコミュ二ケーション方法として活用しています。

音声情報をほぼリアルタイムで文字に変換でき、視覚情報として見ることができます。

聞こえ方や日常的に使用するコミュ二ケーション方法は多種多様ですが、UDトークを選択肢の1つとして提供することによって、コミュ二ケーションの輪を拡げることができます。

また、UDトークはログを議事録として残すことができる等、障害の有無を問わず、誰にとっても役立つものです。

人事部-2

人事部の声
田中 理子

UDトークは社内や採用面接時のコミュニケーションツールとして使用しています。最近はリモートによる会議が増えていますが、UDトークをWeb会議サービスと紐づけて、タイムリーに字幕を出す機能を活用しています。

UDトークは、一方向ではなく相互コミュニケーションのためのツールです。利用する上では、周囲や話し手側の理解が大切だと感じます。誰もが安心して活躍できる職場づくりを行えるよう、これからもコミュニケーションのあり方を考えていきたいです。

導入について


UDトークを導入することで障害の有無や言語環境の違いをサポートし円滑なコミュニケーションを行うことができます。企業や教育機関などにおいて、利用していただく際には周囲の理解も不可欠です。

ミライロはUDトークの法人向けパートナーとして、アプリに関することから利用者の意識面に渡り、導入におけるサポートを行っています。

製品についてのお問い合わせ・無料ご相談はこちら